ロクヨン”鹿島貨物”河津桜に春の訪れを感じて
”鹿島貨物”,1094レ,撮影地:鹿島神宮~延方

3/14
暦も弥生に入るとより一層春めき、町で見かける花々は梅から河津桜、そしてあっという間に染井吉野へシフトしていく。
この日は空き時間にぶらりと鹿嶋市の城山公園へ出かけてみると、淡い花弁の河津桜が出迎えてくれた。
見頃は正に今がピーク、鮮やかなピンク色が青空に良く映えている。
さぁ~どのように列車と絡めて撮影しようか?
暫くカメラ片手に桜周辺を歩き回り、立ち位置を探してみる。
熟慮の末、貨物列車を下に配置し、河津桜を大きく取り入れるアングルに決まった。
改めて桜を鑑賞しつつ待っていると、ガタゴトガタゴトと貨物列車独特の走行音を響かせ、目の前のトラス橋を渡っていった。

3/14
暦も弥生に入るとより一層春めき、町で見かける花々は梅から河津桜、そしてあっという間に染井吉野へシフトしていく。
この日は空き時間にぶらりと鹿嶋市の城山公園へ出かけてみると、淡い花弁の河津桜が出迎えてくれた。
見頃は正に今がピーク、鮮やかなピンク色が青空に良く映えている。
さぁ~どのように列車と絡めて撮影しようか?
暫くカメラ片手に桜周辺を歩き回り、立ち位置を探してみる。
熟慮の末、貨物列車を下に配置し、河津桜を大きく取り入れるアングルに決まった。
改めて桜を鑑賞しつつ待っていると、ガタゴトガタゴトと貨物列車独特の走行音を響かせ、目の前のトラス橋を渡っていった。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :